とりあえず、この番組に出てくる入管の担当者(入国警備官)のコメントを聞いてください。こんなにヌルイ対応で、日本のルールを無視する外国人に在留期限を守らせることができると思いますか?

*人道上の理由から、身体を拘束して、強制的に退去を強制することはできない。
*退去命令が出た場合であっても、国外退去の命令に従わない場合の罰則はない。
*収容することなく帰宅させて、帰国のための航空券を手配するように伝えている。
*帰国費用は自己負担が原則なので、本人が納得するまで説得を続けることになる。
*一回一回の面談機会を非常に大切にして、しっかりと帰国するよう説得していく。
*粘り強く説得して、違法な状態で生活を継続しているという事実をわかってもらう。
*たくさんの外国人を受け入れると、こぼれ落ちる人が一定程度いるのは仕方がない。



【読む・観る・理解を深める】
この報道が「本当の事実」に基づいているとすれば、日本の入管は外国人に舐められるよね。
➡ なぜこんなに複雑な在留資格制度にするの? 守れっこないじゃん!
➡ 入管はオーバースティの外国人を収容することに及び腰になる。
➡ ウィシュマ事件を大々的に報道するマスコミが日本をダメにする!
➡ 違法な外国人派遣が日本をダメにする!
➡ 外国人犯罪が人々の近くにまで忍び寄る。その背後では、左翼系弁護士が暗躍している。
➡ 入管が甘くなったので、外国人は入管法など無視し始めた。偽造在留カードも数千円で手に入る。
➡ 在留期限が到来しても外国人を帰国させることができない入管は要らない!
➡ 耳障りが良く理想的な「多文化共生」は失敗だった
➡ 岸田政権が決定した「留学生に対する10万円の給付」よりも、大きくて深刻な問題がある!
➡ 外国人派遣は「不法就労」の温床です!
➡ 岸田政権は「出国」の正常化も、「在留」の正常化も、「入国」の正常化にも興味なし!?
➡ 今回の入管行政の失敗は、民主党政権における2010年の失政を超えるのか?!
➡ 入管行政の正常化は図られるのか?!
➡ いまは「観光客でも日本で就労できる」という異常事態が続いています。
➡ テキサス州が、増大する一方の移民から、国境を守るため、州兵を送りました。
➡ スウェーデンは、移民に対して寛容だった方針を変更し、扉を閉ざそうとしています。